立涌(TACHIWAKU)文様

2025年7月に開催されるイベントに参加する機会を頂きました。
作品を制作するにあたって、七夕にちなんだ柄をと
七夕飾りの天の川や、網を金属で作ろうと思い
銅板を切りました。

その流れで、柄について意味を調べていくと、
立涌文様に行きつきました。

 

無限に拡がる波の文様に
「未来永劫へと続く幸せへの願い」と
「人々の平安な暮らしへの願い」が込められた縁起のよい柄。
水の流れと立ち上る水蒸気。
清涼感、生命力、変化、運気上昇の象徴。
そして日本文化にありがちな、季節を選ぶ柄ではなく、通年用いられる柄。

込められた意味も素敵です。

シルバーで糸鋸練習も兼ねて、切り出して作りました。

 

こんな指輪になりました。
今、この模様がマイブームです。^^

 

関連記事