
第3回 ハワイアン & 洋彫り Engraving Training Seminar in 博多
第3回 ハワイアン & 洋彫り Engraving Training Seminar in 博多
ハワイアンジュエリー・洋彫りをはじめる絶好のチャンス! 洋彫り&ハワイアンジュエリー講座
日時:2022年12 月 18 日 (日) 定員8名 要予約 定員になり次第終了いたします。
時間 :
A. 13:00~14:30 初心者向け 洋彫り
B. 14:45~17:30 実技体験指導あり (申込先着順 )
セミナー参加費: 8,000円税込 (AB 各4,000円税込)
参加費は当日会場にてお支払い下さい。
クラフトルームHAKATA受講生はチケット利用可AB各1枚
会場: クラフトルームHAKATA(福岡市博多区博多駅前4-4-20 舩津ビル701)
本当のハワイアンジュエリーとは何か?洋彫りとの違いは?
ハワイアンのルーツからデザインに込められた思い、実際の彫り方までと幅広く学びます。
本場のハワイアンジュエリーをしっかりと理解していただける、ハワイで修業した三村先生ならではの貴重な講義内容です。
様々なタガネの形状説明やテクニック説明、奥が深い彫り技術。
そんな彫刻技術を、日本ではまだ少ないエングレーバー三村紀人先生が皆様にお伝えします。
(実技指導あり・定員8名)
※A、B共にグレーバーマックスを持っている、持っていないにかかわらず、初心者の方から上級者の方まで対応できる講義内容になりますのでどなたでもお気軽に参加いただけます。
講師紹介:三村紀人
ハワイ州ホノルルの現地ハワイアンジュエリーのトップブランドの元職人として経験を積んできたEngraver。伝統的な Hawaiian Engraving の技術やデザインをベースに、洋彫りの繊細な彫り表現を融合させ、彫り面の小さな金属面にも繊細で立体的な彫り加工を得意とする。またジュエリーのみならずナイフやジッポー等へ Engravingを施すカスタムオーダーを手掛ける彫金作家活動も行っている。

✨お持ち帰り可能なペンダント✨
実技指導用の真鍮板は、ペンダントの状態です。
彫ったものは身につけられるものとしてお持ち帰り頂けます。
図案は、パターンを描いておいたものと無地を用意しております。

<洋彫り講座の流れの紹介と 今回の実技体験指導内容>
① 洋彫り 初級 レッスン内容
基本操作と線彫 (購入するタガネ/Vポイントとフラットポイント)
Scrolls(スクロール) Maile Leaves(マイレリーフ) Hibiscus(ハイビスカス)
Plumeria(プルメリア) Honu(ホヌ)
② 洋彫り 中級 レッスン内容
タガネの種類と彫り表現① (タガネを増やして表現力を広げます)
基本の図案の発展
平面作品に彫ってみよう
③ 洋彫り 上級 レッスン内容
タガネの種類と彫り表現② (更に表現力を広げます)
石留め
立体作品にデザインして彫ろう