クラフトルームHAKATA / ニュース

オンライン・レシピ 10月スタート

 

※会員様用・一般様用で価格が異なります。

「オンライン・レシピ」10月スタートします✨(2021.10~2022.9 1年間)
現在、教室には決まったカリキュラムがなく、ほぼ自由制作です。
自由度はありますが、基礎→応用という流れが分かりにくいデメリットもあります。
そこで、基礎的な内容や、皆さんの作品制作の流れの写真や、ちょっとした作業動画を共有させて頂いたり、
先生の動きを動画にして見て頂けるように整備して参ります。

内容は、貴金属加工・ワックス制作を中心とした制作や作業の説明です。
個人アカウントの登録で、ご自分の携帯やパソコンから自分のレシピも制作可能です。(公開・非公開が選べます)
ご購入手続き後、48営業時間以内に招待メールをお送りします。

 

【ご利用区分】

①受講生は教室のパソコンでご覧いただけます。

現在、決まったカリキュラムがなく、ほぼ自由制作なので、皆さんの作品制作の流れの写真やちょっとした作業動画を共有させていただき、工程や工具の確認が出来たり、先生待ちの時間を有効にお使い頂けるようクラウドを利用したオンライン・レシピをスタートします。
施設費を全受講生は300円から500円に変更。お支払いは今まで通り教室で頂きます。
必要な人はプリント可能。カラー印刷1枚50円。
ご利用されない人のために、磁気バレルとサンドブラスター使用無料に変更。

②受講生は自分の携帯やパソコンで閲覧できます。

10月からの1年間の一括年払い¥16500(一括払いは2020.10申込まで)もしくは
分割サブスク払い ¥1650(2022.9まで)でご購入手続き後、招待メール送信。
登録(アカウントが必要。メールアドレスとパスワードを設定)。
期間途中加入は残月までで、次回更新は2022年9月に再度確認します。
いままで頂いていた施設費300円は不要になります。

【税込】16,500円 (2021.10~2022.9 1年間) → オンラインショップへ(会員様用)
    ※サブスク分割購入も可能です。

 

③一般の方。教室やジュエリー制作など興味はあるけどなかなか通えない。作らないけど知識として知りたい。距離や時間の制約があり受講できない。独学でどうにかしたい方。

※通信講座ではありませんので、個別の技術指導は含まれません。気になったらぜひ教室にお越しください。
クラウド上でコメントを入れて頂けば、共有している誰かが答えるかもしれません(必ずではありません)。
10月からの一年間の一括年払い ¥33000(一括払いは2020.10申込まで)もしくは
分割サブスク払い¥3300(2022.9まで)でご購入手続き後、招待メール送信。
登録(アカウントが必要。メールアドレスとパスワードを設定)。
期間途中加入は残月までで、次回更新は2022年9月に再度申込要。

【税込】33,000円 (2021.10~2022.9 1年間) → オンラインショップへ(一般様用)
    ※サブスク分割購入も可能です。

 

④特別講座の動画や画像説明のスポット販売
その都度ご案内します。

ご購入手続き後、48営業時間内にシステムへのご招待メールをお送りします。
メールアドレスと、パスワードを設定し、登録してください。
詳細は、メールでご案内いたします。

 

【ご注意下さい】
※通信講座ではありませんので、個別の技術指導は含まれません。
※システムの契約の都合上、閲覧は10月1日からとなります。


サンプルレシピ → 丸環の作り方