
ダイヤモンド研磨体験イベント in 福岡
ダイヤモンドに興味をもっている全ての方へ、、、ご自身で研磨してみませんか?
名古屋のダイヤモンドジュエリーブランド・ANOTHER DIAMOND主催
ANOTHER DIAMONDさんは、世界最大のダイヤモンド博物館であるアムステルダムダイヤモンドミュージアムに日本のジュエリーとしては初めて常設展示されているブランドさんです。
もともとは工業の分野から、ジュエリーへ参入。
クラフトルームHAKATAでのイベントは2回目となります。
「ダイヤモンド研磨を、
研磨工房の職人の手からダイヤモンドに興味のある世界中の全ての人へ
お好きなダイヤモンドを選んで、
プロの道具を使って、
マンツーマンの指導のもと、
世界でここだけのダイヤモンド研磨体験をご提供します。」
「ダイヤモンドの可能性」を広げたいと日々奮闘されている
ブランドマネージャーの北川さん。
ダイヤモンド好きの皆様にご紹介したいと思います。
定員がございますので、お早めにお申込みください。
[日時]
2021年6月27日(日)
①10:30-12:30(定員3名) 満席
②13:30-15:30(定員3名) 満席
③16:00-18:00(定員3名) 満席
④18:30-20:30(定員3名) 残2
2021.6.9 13:10現在
[場所] クラフトルームHAKATA
[コース内容]
1.ダイヤモンド原石選び&ワークショップ(約40分)
2.ダイヤモンド研磨講習と作業上の注意(約10分)
3.実技 (約60分)
*ダイヤモンド研磨体験(1名約20分)
*ワックスで指輪作り(研磨をお待ちの2名 交代で約40分)
※時間の関係上、ダイヤモンドを研磨する部分は原石のうちの1-2面となります

[料金]
おひとり 19,800円(税込)
クラフトルームHAKATA受講生 17,600円(税込)
[定員]
①~④ 各3名
お申込み先着順(時間調整可能な方はお知らせください)
[コースに含まれるもの]
ダイヤモンド(約0.3ct)
ダイヤモンド研磨講習及び研磨体験
ワックス・制作用指輪材料(シルバー925)
指輪のお渡しは、約1か月後となります。鋳造後、仕上げ、石留まで済ませた完成品をお渡しいたします。(発送納品可)
[服装について]
汚れてもよい服装
歩きやすい靴
袖の長いもの(ヒラヒラ)などは危険です。
※巻き込みの恐れがあるため
[お申込み(事前予約制)]
メール、各SNSからお申込みください。
「すまっぽん」に特設予約状況を掲載します。ご確認いただき、お申込み時に①~③および④でご指定ください。
☆すまっぽんへのリンク
一度にご連絡頂いた場合は、メッセージ受信順とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
[キャンセルについて]
出来るだけ皆様に機会を持っていただけるよう、キャンセルはお早めにご連絡頂けますようお願い致します。
[お支払い方法]
当日のお支払い、もしくは事前お支払いが可能です。
現金、各種クレジットカード、電子マネー決済、QR決済、交通系マネーカード等ご利用頂けます。
[お問合せ]
メール、各SNSからお問い合わせください。
☆今回のイベントは、当教室とのコラボレーションということで、シルバーリングに施すテクスチャーをご本人に作業していただくオプション体験付です。

指輪のお渡しは、約1か月後となります。鋳造後、仕上げ、石留まで済ませた完成品をお渡しいたします。(発送納品可)