イベント / クラフトルームHAKATA

GIA-AAJ 福岡セミナー

【外部セミナー開催のお知らせ】

GIA同窓会日本支部によるセミナーを開催致します。

主催:GIA-AAJ (GIA同窓会日本支部)
会場:クラフトルームHAKATA
日時:2019年12月12日㈭
 14:45~ 受付
 15:00~ 開始 第一部 第二部構成
 18:00  終了予定

第一部
 SNS活用術 つぶやきと映えの違い
〜大量な情報時代におけるアプローチの仕方~

講師 ベルデライト 棚橋 綾氏
GIA. G.G(米国宝石ジェモロジスト)の資格を持つジュエリーデザイナー。

第二部
 鑑定・鑑別のプロに学ぶ、最新グレーディング事情
~合成ダイヤモンド及びアコヤ養殖真珠のレポート対応を中心に近年鑑別に持ち込まれる希少石迄~

・合成ダイヤモンドのグレーディングが、フルではなく簡易グレードなのか?
・合成ダイヤモンドのカラー・ バリエーションの紹介
・アコヤ真珠の品質検査とグレーディングについて
・色石の魅力と、近年鑑別に持ち込まれる希少石について

講師 渥美 郁男 氏
一般社団法人 宝石鑑別団体協議会 Association of Gemmological Laboratories, Japan (英略称:A.G.L)色石委員長(前真珠委員長)

定員 :15名 
参加費: AAJ会員2000円 一般3000円

一般の方も受講出来ます。
こちらは人数把握のため、ご予約をお願い致します。

参加希望や詳細は、GIA事務局=03-3839-8234 又は、office@giaaaj.jp まで。
クラフトルームHAKATAでも承ります。