クラフトルームHAKATA / 講座案内

宝石学初級講座

毎月第三日曜日②10:40~12:40 (4月~3月 12回で1巡)
宝石学初級講座では、ルーペで見る宝石学を学びます。
宝石学は奥の深い学問です。入門編として宝石学を身近に感じることが出来ます。

実際に石を見ながら観察し、見分ける基本を学びます。

「宝石の見かた」宝石学初級講座
1.宝石とは   
2.結晶構造と性質   
3.天然石とその処理、模造石、合成石、人造石
4.鑑別書とグレーディングレポート   
5.カラーストーンの魅力   
6.天然宝石に対する人的手段
7.市場で見られるカラーストーンⅠ   
8.市場で見られるカラーストーンⅡ   
9.真珠
10.ダイヤモンドの知識と産状   
11.ダイヤモンドのグレーディングⅠ   
12.ダイヤモンドのグレーディングⅡ

プロジェクターを使った講座&実習

2019年10月24日 Gem-A(英国宝石学協会)主催のセミナーを開催しました。

チーフ・リエゾン・オフィサー 宝石学・ダイヤモンド講師 
内藤綾子 FGA DGA による特別セミナー

11名にご参加いただきました。
内藤先生、吉本先生、ありがとうございました。